玉楼編成メモ(ソロ用)Ver11.0
Android用アプリ「玉楼編成メモ(ソロ用)」は、スマホ ゲーム 「モンスト」のアプリ内コンテンツ「封印の玉楼」向けに個人の趣味で作ったメモアプリです。
Ver11.0にて
・キャラ追加、編集画面の変更。
・属性ごとのADDボタンを一つのボタンに集約。編集で属性も変更可能にしました。
・解放の書を適用したキャラに対応するため、進化タイプ選択にマークを追加。
まとめると、すべて解放の書によるマーク追加の影響を受けた変更です。
レベル上限解放、超戦型解放をつけたキャラを使用してデッキ編成する場合に、見分けられたほうがいいかなと。対応することにしました。
解放の書は獣神化キャラにしか適用できないのが救い。画像3つ作ればOKなので(^^;
でもマークなので小さいスペースで「レベル上限解放」、「超戦型解放」を表示するなんてムリです。
省略記号で対応しようってことで
レベル上限解放 ⇒ LV
超戦型解放 ⇒ SP
で表記することにしました。SPは超(Super)の略です。
すべての進化タイプのマークはこれら。

アプリ画面でみると実に小さい。ハッキリ見えなくても判別できればOKということにして下さい。

従来のキャラ追加、編集画面に追加したマークを適用しようとしたら横一列では入らないしラジオボタンで作っていたので改行も効かない。作り直し。
ダイアログでは入るか分からないので新たに画面を追加することにしました。

キャラ追加と編集画面は統一したいので合わせる。ついでにADDボタンを一つのボタンに集約して属性も変更可能に。

属性変えることなんてないと思いますけど、間違って追加した場合に削除してキャラを作り直すより編集で変えられたほうが便利かなと。
(余談)
個人的に覇者の塔、禁忌の獄は常駐にして月一リセットでいいんじゃない?と思ったりします。
私はオーブ多く貰える覇者の塔中心で回してます。コラボやら新イベが入るとスケジュール調整しないとこなせなくなる…。やる前提だとね。
あと、超絶・爆絶・轟絶を祭り期間でどの時間帯でもやれるコンテンツにしてくれるといいのになと思ったり。全部でクリア何回までとか制限ありで挑戦できるクエを選べるとかね。
夜勤あるひとは降臨スケジュールが合わなくて永遠に挑戦できないとかあるあるなんだよねー。
難しいクエはストック1回じゃ瞬殺されてじっくり楽しめないですよね。よね?
玉楼編成メモ(ソロ用)関連記事
スマホゲームアプリ
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver5.0 作ってみた
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver7.0 作ってみた
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver8.0
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver9.0
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver10.0
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver11.0(本記事)