玉楼編成メモ(ソロ用)Ver7.0 作ってみた
Android用アプリ「玉楼編成メモ(ソロ用)」は、スマホ ゲーム 「モンスト」のアプリ内コンテンツ「封印の玉楼」向けに個人の趣味で作ったメモアプリです。
封印の玉楼は8月に封印の玉楼・弐が追加され元の封印の玉楼は封印の玉楼・壱となりました。
…ということで玉楼編成メモ(ソロ用)も弐に対応せざるを得ないって感じで前Ver6で対応しました。
封印の玉楼への挑戦は壱か弐のどちらか片方しか選ぶことができず、開催期間中は一度選んだら変えることはできない仕様になっています。
毎回の覇者の塔制覇が封印の玉楼への挑戦権の取得ではなくなり、過去に一度覇者の塔を制覇していれば挑戦可能になりましたのでずいぶん挑戦する敷居が低くなりましたね。
結局のところ報酬オーブが欲しいので毎回覇者の塔制覇はしてますけどー。
封印の玉楼・弐のほうが難易度高いですね。報酬は良くなりますがフレンドに適正キャラが出ていなくて挑戦自体を悩まされることもあります。
自陣でフレンド設定できるキャラを沢山持っていればいいんですけど…、悲しいかな封印されてもいいキャラに余力ないっすよー。
にしても雑魚でイレバンするの多くない?
話をタイトルに戻します。
玉楼編成メモ(ソロ用) Ver7は、見た目を少し変えようと思っていじってたら、やたらと時間かかかってしまい少し後悔(^^;
「進化形態」と「撃種」のマークをつけられるようにしてみようと…テンプレート全部見直しじゃんとあとから気づく。。。
今更、引き返せないって感じでコツコツとテンプレートを作り直してなんとかリリースまで持ってきた感じです。
もうマーク追加はしませんよ。。。当面はテンプレート変更のみかな。
テンプレート制作は手作業なので間違ってたらごめんなさいね。
しばらくしたら突如、Playストアからアプリの公開が削除されてしまうという事件が…。
要約すると「プライバシーポリシーを明記してないから規定違反で削除した。再公開したいならプライバシーポリシーを明記して再リリースしろ」ってことらしい。
自動配信の広告AdMobを設置しているので確かに該当するんだけど、いきなり削除とはね。
致し方なく対応しましたがAdMobってGoogleさんとこのものじゃないんですかい。今までOKだったのにそれはないよー。
最近、やたらとアプリの更新が多いのはこのせいかもしれませんね。アプリ開発者が対応に追われているのが想像できます。たくさん作ったひと大変でしょうね(^^;
プライバシーポリシーを明記して再リリースしてから、1~2時間ほどで反映されて削除を取り消すことができましたが、5時間以上たってもPlayストアでのキーワード検索で出てこない。。。こちらは反映がずいぶん遅れるのだろうか。。トホホ
追記)翌日の朝、確認したらキーワード検索で出る状態に戻ってました。
玉楼編成メモ(ソロ用)関連記事
スマホゲームアプリ
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver5.0 作ってみた
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver7.0 作ってみた(本記事)
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver8.0
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver9.0
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver10.0
玉楼編成メモ(ソロ用)Ver11.0