網戸を張りかえる

今年は蚊がよく入ってくるなぁ~。と思っていたら網戸に穴が開いてるじゃないですか!

どうやったらこんな穴開くんだろ?虫?鳥?

今年は、倒しても倒してもいつの間にかまた蚊が1~2匹いる状態だったのでもしかしたらここから入ってきてたのかもなー。

もう蚊は少なくなってきている気もしますが…来年のためにやっとくか。

網戸張り替えに必要なものは

張り替え用のネット、押さえゴム、専用ローラー、専用カッター、ハサミの5点くらいかな。

ハサミはあるし、専用のローラーとカッターもなぜか家にあった。過去に親が張り替えで購入したものだろう。

そう何度も張り替えるわけじゃないので専用のローラーとカッターは、持っているひとから借りてもいいですね。

必要なもので購入するとき気をつけなきゃいけないのがネットの大きさが足りるかと押さえゴムの太さが合うか、長さが足りるかです。

ゴムの太さが溝と合わないとネットが止められませんので気をつけましょう。

網戸に装着時のパッと見の太さだと細くみえます。私間違いました(^^;

網戸から外して少しゴムをカットしてから実物を持ち込み比較して買った方がよいかもですね。

ゴムは劣化するので買い替えたほうがよいですが、押さえに使うだけなのでキレイなら使いまわしでもまー大丈夫だとは思います。

崩れそうなボロボロ状態だったら買い替え必須になりますけどね。

ご近所のホームセンターで選べる網戸用ネットの色は灰と黒の2色だけでした。

網目の細かさや機能性で何種類かありましたが、蚊が入らなければいいだけなので適当に選択。

網戸1枚の張り替えなら道具から全部購入でも2000円以下で揃えられると思います。

下準備完了。いざ実践。

新しいネットに張り替えるのでまずは、網戸の枠から押さえゴムと古いネットを取り外します。

古いネットを取り外したら新しいネットに張り替えです。

ネットを引っ張った状態で押さえゴムで仮止めします。

専用ローラーで押さえゴムを溝に入れていきます。コロコロ。

ネットを張りながら押さえゴムを溝に沿って一周させます。コーナーで仮止めした部分のゴムは余るのでその都度ずらしていきます。

この段階では押さえゴムは溝からはみ出さない程度にハマっていればOK。

とりあえず、ここまではOKかな。(一旦、休憩。)

ネットの張り方(見た目のほうね)が気に入らなかったらこの段階で調整ですね。シワがよってたり張りが弱いところを直したり。

次に余ったネットの端の部分をカットしていきます。

やりやすい所から枠に沿って専用カッターでネットを切っていきます。ハサミを入れて専用カッターが入りやすいところを作ってやるといいかも。

ネットの余分なほうを持って専用カッターを溝に沿って押し滑らせるとジッパーを開く感じで切れていきます。ジジジジ…

全てキレイにカットできるわけではありませんので、ざっくりカット。飛び出したところなどはハサミでカットして仕上げます。

一通りネットを溝に沿ってカットしたら、仕上げで専用ローラーで溝の奥まで押さえゴムをしっかりはめていきます。

少しですがネットの切れ端も押さえゴムと一緒に埋まっていきますので切れ端は目立たなくなります。余ったゴムの部分はカットします。

出来としては、まあ、まあかな。ゆっくりやっても15~30分でできました。

次やるときはもう少し上手くできそうな気がする。