2019年10月1日 消費税10%にアップ
本日 2019年10月1日から消費税が10%になりました。
キャッシュレス決済のポイント還元って店によって違うからよく分からんし。私生活の基本は現金主義なので恩恵受けることはないかもなー。
面倒なのが軽減税率(8%のまま据え置き)の考え方ですね。
酒、外食以外の人間が口にするものは軽減税率の適用で8%。
定期購読の新聞は8%。
水道水は、人が口にするものだけど生活用水の面が大きいので10%。なんでだー。水、電気はもう生活必需品でしょうに。無くて生活できるというんかい。
アルコール度数 1度未満は8%。1度以上は10%。
医薬品、医薬部外品は10%。
ペットフードは10%らしいね。ペットを養うのは贅沢にあたるのだろうか。。。
我が家は庭に貰った雑種の番犬くん飼ってるんですけど…
「ええぃ!どちらに該当するのか考えるの面倒だから全部10%でいいよ!」って思う方もいるでしょうね。
消費税 8%のときと比べて
定価 | 増税の影響 |
---|---|
100円 | 2円 |
1000円 | 20円 |
1万円 | 200円 |
10万円 | 2000円 |
100万円 | 2万円 |
10万ちょっと使って影響は2000円くらいと考えると、そんなもんかと思ってしまいますが(^^;
年間 100万消費すれば2万。200万消費すれば4万は消費税アップ分として追加されるってことですからね。
塵も積もれば何か買えただろう~って額になります。
かと言って増税前に塵積をまとめ買いすることは難しかったです。
消費期限とかないものを買わないと消費できず捨てることになってしまいますから購入物量に限度がありますよね。
そもそもまとめ買いする余力もないし(笑)
据え置きで頑張るのが限界だった商品は、ここぞとばかりに値上げするんだろうなー。
パッケージリニューアルして変わった感出したり、増量とかうたったり、価格据え置きでも内容量減らしたりで実質の値上げとかね。
直接文句言わない方が大多数なだけで大抵の消費者は気づきますよね?(@-@)
まー、上がったものはしょうがないので慣れるだけですね。10%のほうが計算しやすいし。
一律、10%までは許す(しかない)。でもこれ以上は上げないで!